080-4891-4759
〒360-0853 埼玉県熊谷市玉井5-29 ディアス清水B-102
営業時間 / 9:00~21:00 不定休
第5中足骨(疲労骨折)
こんにちは!!
熊谷市と深谷市の間にあります整体院 枇杷-Biwa-、院長の片桐です。
自分の復習がてらにご紹介している解剖学紹介シリーズになります。
第5中足骨は疲労骨折を起こしやすい代表的な部位になります。
第5中足骨の疲労骨折にも、近位部骨折と遠位部骨折に分けることができ、使いすぎによる疲労骨折は、近位部骨折になります。
特にサッカーや陸上のような、走る動作の多いスポーツでは起こりやすく、非常に治りにくい骨折でもあります。
一度でも近位部の疲労骨折を起こしたことのある選手は、なんども繰り返し骨折することがあり、身体の使い方やプレーの仕方、練習内容を見直さなければいけないケースも多々あります。
手術をするケースもありますが、結局は上記のことを気をつけていかないと、また同じ症状を起こしてしまうため、非常に気をつけなければいけない怪我になります。
青い部分が第5中足骨です。
お身体に役立つ情報をご紹介していきます!
質問やご予約もこちらからどうぞ!!
整体院枇杷-Biwa- 院長・片桐 力(鍼灸師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー) 電話番号 080-4891-4759 住所 〒360-0853 埼玉県熊谷市玉井5-29 ディアス清水B-102 営業時間 9:00 ~ 21:00 不定休
19/07/29
19/07/17
19/07/11
TOP
こんにちは!!
熊谷市と深谷市の間にあります整体院 枇杷-Biwa-、院長の片桐です。
自分の復習がてらにご紹介している解剖学紹介シリーズになります。
第5中足骨は疲労骨折を起こしやすい代表的な部位になります。
第5中足骨の疲労骨折にも、近位部骨折と遠位部骨折に分けることができ、使いすぎによる疲労骨折は、近位部骨折になります。
特にサッカーや陸上のような、走る動作の多いスポーツでは起こりやすく、非常に治りにくい骨折でもあります。
一度でも近位部の疲労骨折を起こしたことのある選手は、なんども繰り返し骨折することがあり、身体の使い方やプレーの仕方、練習内容を見直さなければいけないケースも多々あります。
手術をするケースもありますが、結局は上記のことを気をつけていかないと、また同じ症状を起こしてしまうため、非常に気をつけなければいけない怪我になります。
骨紹介
第5中足骨
青い部分が第5中足骨です。
お身体に役立つ情報をご紹介していきます!
質問やご予約もこちらからどうぞ!!
整体院枇杷-Biwa-
院長・片桐 力(鍼灸師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー)
電話番号 080-4891-4759
住所 〒360-0853 埼玉県熊谷市玉井5-29 ディアス清水B-102
営業時間 9:00 ~ 21:00 不定休